8月2日(火)のプール開放は、富山県熱中症警戒アラート発令のため中止といたします。
未分類
プール開放中止
2022年07月22日 · · 未分類
7月25日(月)~7月29日(金)のプール開放は 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により中止します。 感染予防に十分注意して夏休みを過ごしてください。
6年生、ありがとう
2022年07月14日 · · 未分類
7月12日(火) 火曜日から個別懇談会が始まるということで、朝から6年生が学校の掃除をしてくれました。 お家の方を迎える準備を一生懸命してくれた6年生です。 何でも楽しそうに取り組めるところが、とても素敵です。 &nbs […]
第一回チャレンジ集会
2022年07月07日 · · 寺家っ子のページ, 未分類
7月6日(水) 第一回チャレンジ集会が行われました。 縄跳び、紙芝居、サッカー、歌等、いろいろな発表がありました。 見ていた子供たちの中には、「2学期のチャレンジ集会は出たい」と言う 子供もいました。2学期も楽しみです。
プール開き
2022年06月24日 · · 未分類
6月23日(木) プール開きがリモートで行われました。 運動委員長平井さんが「一人一人が目当てをもって、楽しく、安全に水泳学習を行いましょう」と始めの言葉を話してくれました。 子供たちが楽しみにしている水泳学習です。事故 […]
(4月5日)新年度を前に~ICT研修会~
2022年04月11日 · · 未分類
令和4年度、始業式を前に、ICT研修会を行いました。講師は、中陳先生です。新しく着任された先生も設定の仕方を学びました。
数の世界を広げよう(6年)
2022年02月22日 · · 6年生, 寺家っ子のページ, 未分類
2月22日(火) 滑川中学校より土曜授業コーディネーターの永井先生にお越しいただき、算数の授業を行ってもらいました。 4月からの学習につながる、正の数・負の数について学習しました。 中学校からの概念である、負の数の学習で […]
手洗い名人になったよ(1年)
2022年01月26日 · · 1年生, 未分類
1月25日(火) 先日、1年生対象に手洗い教室がありました。 手の汚れやすいところが一目で分かる手洗いチェッカーを使い、 手洗いの難しさや大切さを学ぶことができました。 手洗い教室が終わったあとには、「1回の手洗いじゃ、 […]
理科実験・観察訪問研修
2021年11月18日 · · 未分類
放課後、富山県総合教育センターの方を講師にお招きし、教員の理科実験に関する研修を行いました。 4年生の「物の体積と温度」に関する実験を通して、授業や実験のポイントについて学びました。
最後の学習発表会(6年)
2021年11月08日 · · 未分類
11月6日(土) 6年生にとって小学校最後の学習発表会が行われました。 発表からは「自分たちがもつ権利を大切にし、未来の社会をつくっていってほしい」という子供たちの思いが伝わってきました。 練習から真剣に取り組み、練習で […]