3月4日(火) 今日は児童会引き継ぎ式です。 6年生の今までの頑張りやこれからの寺家小学校への思いを1から5年生へ伝えました。 1〜5年生の「頑張ります」の声からは、これからの寺家小学校をよりよくしていこうという思いが伝 […]
寺家っ子のページ
卒業を祝う会ありがとう
2025年03月03日 · · 6年生, 寺家っ子のページ
2月28日(金) 今日は5年生が中心となって企画した卒業を祝う会がありました。 事前に招待状やメダルを届けてもらいました。 集会では、下級生が心のこもった出し物を見せてくれました。 どの学年の発表も心のこもった発表で、と […]
プログラミングクラブ
2025年02月26日 · · 寺家っ子のページ
2月25日(火) 今日はクラブ活動最終日です。 プログラミングクラブでは、1年間かけてスクラッチを使いゲームの作製に取り組んできました。 今日は最終日ということで、クラブのみんなのゲームを体験しました。 「どうやるの」「 […]
さみしいけど、最後はにっこり笑顔!(2年)
2025年02月20日 · · 2年生
2学期の初めから、毎週木曜日に富山大学から来てくださっていた学びのアシストの先生が、2月20日で最終日でした。 今まで、子供たち一人一人と丁寧に関わってくださり、2年1組の子供たちは、学びのアシストさんが大好きです。 普 […]
1・6年生での会食
2025年02月19日 · · 1年生, 6年生
2月18日(火) 卒業プロジェクトの1つとして、給食委員会が企画した会食を1年生と行いました。 学年をまたいでの会食は初めてでしたが、6年生から声をかけたり、話をしたりと笑顔が見られる時間になりました。 これから2~5年 […]
いのちってすごい!お母さんってすごい!(2年)
2025年02月14日 · · 2年生
先日の学習参観では、子供たちと一緒にいのちの学習をしました。 いのちの始まりの大きさに驚いたり、お母さんが痛い思いをして生んでくれたことを知ったりと 初めて知ったことがたくさんあり、家の人への感謝が生まれたようです。 「 […]
冬でもパワーアップ集会
2025年02月07日 · · 寺家っ子のページ
2月5日のなかよしタイムは、運動委員会が企画した「冬でもパワーアップ集会」でした。 冬でも元気よく、楽しく体を動かすことができるように「からだじゃんけん」、「進化じゃんけん」、「チャレンジヨガ」の3つの活動を行いました。 […]
顔と名前をおぼえて、冬を楽しもう!(1、2年)
2025年02月06日 · · 1年生, 2年生
1,2年生で、冬となかよし集会をしました。 2年生が企画・運営をし、6つの活動を行いました。 工作や氷おに、ドッジボールなど、様々な活動をしました。 これからも、仲良く楽しく活動していきたいですね。
赤い羽根共同募金
2025年02月03日 · · 寺家っ子のページ
1月31日(金) 1月20日〜24日の期間に集めた募金を滑川市社会福祉協議会に渡してきました。 代表の児童から「社会の役に立ててほしい」という言葉も伝え、手渡しました。 寺家っ子の協力で集まった募金を役立ててもらいましょ […]
寺家っ子なかよし集会
2025年02月03日 · · 寺家っ子のページ
1月29日(水) 今日のなかよしタイムは企画委員会が開いた「寺家っ子なかよし集会」です。 寺家っ子や縦割り班の仲を深めようとゲームを考えました。 今日のゲームは「フルーツバスケット」です。 お題を聞きながら […]