滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

4年生

投げる練習!(4年)

2023年04月20日 · · 4年生

体力テストに向けて、ジャベリックボールを使って投げる練習をしました。 本番でよい記録を出そうと、とても懸命に頑張っていました。

[続きを読む →]

楽しく走ろう!(4・6年)

2023年04月13日 · · 4年生, 6年生

4年生と6年生が合同で体育をしました。 50m走を計ったあと、学年混合リレーをして楽しみました。

[続きを読む →]

夢の音楽教室(4年生)

2022年12月22日 · · 4年生

  先日、夢の音楽教室がありました。 ヴァイオリニストの早稲田桜子さんとピアニストの早稲田眞理さんが来られました。 「こんなに近くで楽器の演奏を聴くのは初めて!」という子供が多く、始まるまでとてもワクワクしていました。 […]

[続きを読む →]

ワンダーラボ出前授業(4年)

2022年12月02日 · · 4年生

ワンダーラボの方が出前授業をしてくださいました。 いろいろな実験を通して、空気について深く学ぶことができました。 中でも、段ボールの両端をたたくと、中から丸いけむりが出るということを体験を通して知ることができ、「家でも実 […]

[続きを読む →]

1013呉羽青少年自然の家に行ってきました(4年生)

2022年10月13日 · · 4年生, 寺家っ子のページ

10月13日(木)、4年生が呉羽青少年自然の家に行ってきました。秋晴れのすみきった空のもと、野外で思いっきり体を動かし、学校ではできない体験をしました。 「いかだ遊び」では、こぐ人と乗っている人とが息を合わせ、バランスを […]

[続きを読む →]

ガラス美術館見学(4年生)

2022年07月05日 · · 4年生

バスに乗って、富山市にあるガラス美術館、富山市立図書館へ 見学に行ってきました。 子供たちは、色彩豊かなガラスの作品や図書館の裏側を見る 貴重な体験ができたことを喜んでいました。  

[続きを読む →]

「将来への宣言をしました!」(2分の1成人式)(4年)

2022年03月22日 · · 4年生, 寺家っ子のページ

2月18日(金)に2分の1成人式をしました。 3学期の総合的学習の時間の学習で、小さい頃の自分、おうちの方が自分に望んでいること、将来の夢等について、おうちの方に取材をしたり、インターネットを活用したりして調べてきました […]

[続きを読む →]

「本物の音楽に触れた1時間」(文化庁「文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)」)(4年)

2021年11月30日 · · 4年生

11月29日(月) 「夢の音楽教室」が行われました。講師は、ハープ奏者の福島 青衣子(ふくしま せいこ)先生。なかなか見ることのできない本物のハープの演奏にすっかり聴き入る子供たちでした。 演奏を聴くだけでなく、「輪ゴム […]

[続きを読む →]

安全に自転車に乗ろう(3~6年)

2021年05月18日 · · 3年生, 4年生, 5年生, 6年生

3~6年生の交通安全教室が行われました。 あいにくの悪天候により屋内での実施になりましたが、子供たちは警察署の方の話をよく聞き、自転車の安全な乗り方や注意点を確認しました。

[続きを読む →]

学年だよりのお知らせ(4年生)

2020年03月03日 · · 4年生

4学年の保護者のみなさま 新型コロナウイルス感染症対策により、臨時休校になりましたが 子供たちは元気に過ごしているでしょうか。 予定の変更により、配付できなかった学年だよりを添付しました。 下記よりご確認ください。 添付 […]

[続きを読む →]