滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

2年生

待ちに待ったファミリーパーク!(1,2年)

2021年10月04日 · · 1年生, 2年生

10月1日(金) 1、2年生の子供たちが楽しみにしていたファミリーパークへ行ってきました。 普段は見ることができない動物を目の前に興奮する子供たち。 動物のえさや住処を見て、気付いたことを楽しそうに話していました。 一緒 […]

[続きを読む →]

なかよくなろう大作戦(1,2年)

2021年10月04日 · · 1年生, 2年生

9月30日(木) 一緒に校外学習に行く1,2年生が仲良くなるために、2年生が集会を開いてくれました。 2年生がお兄さんお姉さんとして、1年生を引っ張ってくれたおかげで、1年生も大満足。 自己紹介をしたり、風船ゲームをした […]

[続きを読む →]

形づくり(2年)

2021年09月29日 · · 2年生

9月28日(火) 算数で形づくりをしました。 三角形や四角形の形をつかって自分で形を考えました。 友達のつくった形も参考にしながら、いろいろな形をつくることができました。       &nb […]

[続きを読む →]

イーボードに挑戦

2021年09月17日 · · 2年生

9月16日(木) 学習サイトにつないで、教科に関連した学習問題に挑戦しました。 どの問題に挑戦したか、個人の学習の記録も残ります。 子供たちは、進んで問題に取り組んでいました。  

[続きを読む →]

自由研究・創意工夫作品発表会①

2021年08月25日 · · 2年生

8月24日(火) 2年生の登校日でした。自由研究・創意工夫作品の発表会パート1をしました。 友達の発表を聞いて、感想はロイロノートに手書き入力をしました。使い方を忘れている子もいましたが、2人目の発表からは上手にコメント […]

[続きを読む →]

1人1台、使用開始しました(2年)

2021年06月11日 · · 2年生

6月に入り、1人1台の端末を使用しています。 ローマ字も分からず心配をしていましたが、パスワードの入力にも慣れ、 操作もだんだん上手になってきています。  

[続きを読む →]

交通安全教室(1・2年)

2021年04月22日 · · 1年生, 2年生

1・2年生の交通安全教室が行われました。 警察署の方の話をよく聞いて実際に歩き、安全な歩き方を学びました。

[続きを読む →]

さつまいもをうえました!

2020年05月15日 · · 2年生

みなさん、まい日元気にすごしていますか。 さて、いきなりですが、2年生のみなさんこれは何のなえでしょうか。 せいかいは、さつまいものなえです。本来であれば、2年生がうえるよていだったのですが、りんじ休校になってしまったた […]

[続きを読む →]

学年だよりのお知らせ(2年生)

2020年03月04日 · · 2年生

2年生の保護者のみなさま お渡しできなかった学年だより3月号です。 「2年学年だより」よりご確認ください。 なお、学年だよりは家庭訪問の際にお渡しします。   2年学年だより

[続きを読む →]

2年 サツマイモ掘り

2019年10月17日 · · 2年生

5月に植えたサツマイモが大きく育ったので、 収穫しました。 手で土を掘っていくと、大きなサツマイモが 次々に土の中から出てきました。 子供たちは、たくさんのサツマイモを見て 「大きい!」「おいしそう!」 と笑顔いっぱいで […]

[続きを読む →]