今日は、5月の末にある宿泊学習に向けて、初めて5・6年で集まりました。集団行動の大切さや心得を担任から話し、班ごとに集まって、それぞれの係分担を決めました。6年生がリーダーシップをとりながら、うまく分担が決まりました。高 […]
6年生
キラキラ班結成集会を終えて(6年)
2024年05月08日 · · 6年生
5月7日(火) 今日はいよいよキラキラ班結成集会本番です。 1年生と顔合わせを行い、昼休みに全校が体育館に集まりました。 集会が円滑に進むように、リハーサルの振り返りを生かしながら取り組んでいました。 本番での急な変更に […]
キラキラ班結成集会に向けて(6年生)
2024年05月07日 · · 6年生
5月2日(木) 今日の2時間目にキラキラ班結成集会に向けてリハーサルを行いました。 学校の中心となって4月から活動を始め、ついに全校そろっての活動を迎えようとしています。 初めてのことがたくさんある中、よりよい集会にしよ […]
合唱練習Part2(6年)
2024年02月26日 · · 6年生
前回に続き「クロリン」こと黒田先生をお招きして、卒業式に向けた歌唱指導をしていただきました。 今回はアルトパートのために柳原先生にも来ていただき、練習しました。 日を追うごとに上達する子供たちです。
壁を突破せよ!白熱! 親子ビーチボール対決(6年)
2024年02月16日 · · 6年生
小学校最後の学習参観に、親子ビーチボール対決をしました。 それ以外にも、午前中からクッキーをつくって食べてもらったり、今まで練習してきた合奏を披露したりしました。 どの活動も大変楽しいものになりました。
卒業に向けて(6年)
2024年02月07日 · · 6年生
「クロリン」こと黒田先生をお招きして、卒業式に向けた歌唱指導をしていただきました。 楽しいウォーミングアップを交えながら、声量の強弱の付け方や声の出し方を教わりました。 今日教えていただいたことをこれからの練習に生かし、 […]
台湾交流④(6年)
2024年01月24日 · · 6年生
外国語の学習として取り組んでいる台湾交流を行いました。 台湾からのゲストをお招きして、お互いにスピーチをしたり、習字・新川古代神を教えたりしました。 また、給食を一緒に食べたり休み時間に遊んだりして、楽しく活動しました。 […]
薬物について正しく学ぼう(6年)
2024年01月18日 · · 6年生
学校薬剤師さんをお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。 薬の仕組みや危険性を、実験も交えながら分かりやすく教えてもらいました。
研究をまとめよう(3・6年)
2024年01月17日 · · 3年生, 6年生
チャレンジサイエンスで行った研究のまとめを、2学年が共同で行いました。 よりよいまとめをつくるために、縦割り班や団の仲間と、お互いにアドバイスや質問をし合いました。 来週からは各学年で発表を行う予定です。