滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

6年生

野球しようぜ!&跳び箱しようぜ!(6年)

2024年01月15日 · · 6年生

大谷選手から寄贈されたグローブが届き、早速キャッチボールをしました。 うまくキャッチできた子供は「プロになったみたい!」など、喜びの声をあげていました。 また、跳び箱では、「開脚跳び」「抱え込み跳び」「台上前転」などに取 […]

[続きを読む →]

朝を楽しく過ごそう(2・4・6年)

2024年01月15日 · · 2年生, 4年生, 6年生

2学期に続いて、合同朝の会が始まりました。 今日の活動は「算数かるた」、真剣な眼差しで勝負に臨みました。  

[続きを読む →]

2学期の終わりに(6年)

2023年12月22日 · · 6年生

終業式を迎え、運動会から始まった2学期が終わりました。 雪がたくさん降り、朝から雪かきを行ってくれました。 最後の一日まで全校のために頑張ってくれた最高学年、立派な限りです。 みなさん、よいお年をお迎えください。

[続きを読む →]

台湾交流③(6年)

2023年12月12日 · · 6年生

外国語の学習として、インターネットを通した台湾との交流活動を行いました。 今回で3回目、今までよりもリラックスした雰囲気で、タブレットもうまく活用しながら、英語でのコミュニケーションを楽しみました。

[続きを読む →]

中学校入学説明会(6年)

2023年12月08日 · · 6年生

中学校の入学説明会と体験授業がありました。 数学クイズを解いたり中学校生活の様子を聞いたりしました。

[続きを読む →]

第32回 子どもサミット

2023年12月01日 · · 5年生, 6年生

子どもサミットが開かれ、寺家小からも児童会から2名が代表として参加しました。 今年のテーマ【「つくろう みんなが元気で輝くまち 滑川」~未来につなげ!輝く海と豊かな自然~】について話し合いました。 また、学校では、5・6 […]

[続きを読む →]

いよいよ12月(6年)

2023年12月01日 · · 6年生

6年教室に特別ゲストをお招きして、クリスマスの飾りをつくりました。 卒業文集の制作や様々な活動・企画の準備で日々忙しい中、ひと時の楽しい時間を過ごした子供たちでした。 今年も残り1か月、しっかりと頑張りましょう!

[続きを読む →]

学習発表会に向けて(6年)

2023年11月10日 · · 6年生

本番に向けて、6年生が学習発表会の会場準備を行いました。 子供たちは、「きれいに並べてお客さんに気持ちよく見ていただこう」と、細かく配置を調整しました。 自主的に椅子やござを整える姿からは、全校行事をよりよくしようという […]

[続きを読む →]

出張朝の会「めざまシックス」

2023年11月02日 · · 6年生, 寺家っ子のページ

6年生が主催となって、毎週木曜日に出張朝の会「めざまシックス」を行っています。 各教室に6年生が出向き、一緒に歌を歌ったりレクリエーションをしたりして楽しんでいます。

[続きを読む →]

10月の成果をふり返ろう(3・6年)

2023年10月31日 · · 3年生, 6年生

2学年合同で、チャレンジサイエンスの中間報告会を行いました。 6年生が中心となって、調べたことや分かったことを発表したり、この先の進め方を相談したりしました。 3年生は初めてのチャレンジサイエンスなので、6年生から学んだ […]

[続きを読む →]