9月1日(月)
2学期の始業式を行いました。
校長先生は、以下の話をされました。
・暑い中頑張って登校してくれたことをうれしく思う。
・夏休み中、寺家小学校の児童が大きな怪我や事故なく命を大切にしてくれてうれしい。
・2学期はいろいろな人と関り合いながら協力してやり遂げる学期なので、やる気をもって頑張ってほしい。
・毎時間、毎行事ごとに、自分がどうだったのか振り返りをしっかりと行って成長していってほしい。
・勉強しやすい季節になってくるので、体調を整えながら目標をもって取り組んでほしい。
始業式の後、シェイクアウト訓練を行い、急に地震がきた際の自分の守り方(カメのポーズ)について実践しました。また、寺家校区の避難場所の確認を行いました。
その後、各教室で夏休み中に頑張ったこと、楽しかったこと、自由研究等を
紹介し合ったり、2学期の目標を考えたりしました。
2学期は大きな行事がたくさんあります。それらを通してたくさん成長していってもらいたいです。
コメント (0)
コメントを受け付けておりません。