滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

寺家っ子のページ

砂子商店さんへ見学に行ってきました!(3年)

2024年05月16日 · · 3年生

今日は社会科と総合的な学習の時間を兼ねて、「カネツル砂子商店」さんへ見学しに行ってきました。子供たちはほたるいかがどのように加工されて、出荷しているのか興味津々で、食い入るように観察していました。自分の気になったことをメ […]

[続きを読む →]

5・6年宿泊学習 第1回事前打ち合わせ

2024年05月14日 · · 5年生, 6年生

今日は、5月の末にある宿泊学習に向けて、初めて5・6年で集まりました。集団行動の大切さや心得を担任から話し、班ごとに集まって、それぞれの係分担を決めました。6年生がリーダーシップをとりながら、うまく分担が決まりました。高 […]

[続きを読む →]

寺家の町をたんけんしよう!(3年)

2024年05月14日 · · 3年生

5月2日に寺家校区内の探検に行ってきました。 1組は西回りコース、2組は東回りコースに分かれてそれぞれ建物や施設などを見てきました。 見てきたものやメモしたことをクラスごとに大きな地図にまとめました。ふせんを地図に貼り付 […]

[続きを読む →]

5年 理科「植物の発芽と成長」

2024年05月10日 · · 5年生, 未分類

5年生の理科では、「植物の発芽と成長」についての実験計画を立てています。5月9日(木)、植物が発芽するためには、何が必要なのか、いろいろ予想しながら、協力して実験の準備をしました。正しい実験をするためには、条件をそろえる […]

[続きを読む →]

大きく育て!わたしたち・ぼくたちのやさい!(2年)

2024年05月09日 · · 2年生

2年生は生活科で、野菜の苗を植えました。 野菜の様子を気にかけ、水やりをする子供たちです。 さつまいもの苗を植えたときも、優しく土をかけてあげたり、苗に声をかけたりしていました。 これから野菜が大きく育っていくのが楽しみ […]

[続きを読む →]

キラキラ班結成集会を終えて(6年)

2024年05月08日 · · 6年生

5月7日(火) 今日はいよいよキラキラ班結成集会本番です。 1年生と顔合わせを行い、昼休みに全校が体育館に集まりました。 集会が円滑に進むように、リハーサルの振り返りを生かしながら取り組んでいました。 本番での急な変更に […]

[続きを読む →]

音に合わせて体を動かそう!

2024年05月07日 · · 1年生

音楽の授業で音に合わせて体を動かしています。「ドミソランド」や「セブンステップス」、「チェッチェッコリ」の曲に合わせて一人で体を動かしたり、友達と手をつないで踊ったりしました。「チェッチェッコリ」は速いスピードについてき […]

[続きを読む →]

仲良くなろう!キラキラ班結成式!

2024年05月07日 · · 寺家っ子のページ

今年度の団がきまり、仲を深めるためのキラキラ班結成式が行われました。 自己紹介をしたり、風船ポンポンをしたりして、楽しく活動しました。    

[続きを読む →]

キラキラ班結成集会に向けて(6年生)

2024年05月07日 · · 6年生

5月2日(木) 今日の2時間目にキラキラ班結成集会に向けてリハーサルを行いました。 学校の中心となって4月から活動を始め、ついに全校そろっての活動を迎えようとしています。 初めてのことがたくさんある中、よりよい集会にしよ […]

[続きを読む →]

やる気いっぱい!たし算のひっ算マスター!(2年)

2024年05月01日 · · 2年生

算数で「たし算のひっ算」の学習をしています。ひっ算マスターになれるように、学習の仕方を自分で選び、練習問題に取り組みました。一人で学習したり友達に教わりながら学習したりするなど、自分に合う方法を選び、楽しく学習しています […]

[続きを読む →]