滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

寺家っ子のページ

始業式

2013年09月05日 · · 寺家っ子のページ

9月2日(月) 長かった夏休みが終わり、二学期がスタートしました。 子どもたちは元気に登校し、夏休み中にできるようになったことや楽しかった思い出をうれしそうに話していました。 また、東棟校舎の耐震化工事が終わり、外観も内 […]

[続きを読む →]

ネブタ流し

2013年08月20日 · · 寺家っ子のページ

7月31日(水) 地域の伝統行事であるネブタ流しが和田の浜で行われました。 5・6年生と地域の方が協力し、厄除け、無病息災の願いを込めてつくったネブタ。 今年は、14名の子どもたちが海に入り、ネブタが燃える様子を見守りま […]

[続きを読む →]

親と子のラジオ体操

2013年08月20日 · · 寺家っ子のページ

7月28日(日) 夏休みが始まり、最初の日曜日、東地区公民館主催の「親と子のラジオ体操」が行われました。 寺家小学校のグラウンドに集まり、みんなでラジオ体操を行いました。 眠たそうにしている子どももいましたが、ラジオ体操 […]

[続きを読む →]

やる気大作戦

2013年07月22日 · · 寺家っ子のページ

7月19日(金) 夏休みに向けての「やる気大作戦」が行われ、6名の代表児童が自分の目当てを発表しました。 子どもたちは、仲間のやる気あふれる発表を真剣な表情で聞いていました。 有意義な夏休みとなるよう、一人一人が目当てを […]

[続きを読む →]

8の字跳び記録会

2013年07月22日 · · 寺家っ子のページ

7月12日(金) キラキラ班対抗の8の字跳び記録会が行われ、団で合計回数を競いました。 さわやかトレーニングで練習してきた成果を発揮し、どの班も一生懸命に跳ぶ姿がみられました。 また、同じ団の仲間を応援する声が飛び交い、 […]

[続きを読む →]

握手の集い

2013年07月01日 · · 寺家っ子のページ

6月26日(水) 4年生56名と地域の方々との交流の場「握手の集い」を開催。 お手玉や将棋、オセロ、皿回しなどの昔の遊びやペタンクを教えてもらいながら楽しみました。 また、琵琶の弾き語りでは「ももたろう」を聴き、すてきな […]

[続きを読む →]

プール開き

2013年07月01日 · · 寺家っ子のページ

6月25日(火) プール開きが行われ、プールへの入り方や注意を聞きました。 6年生の模範泳法を見た後は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれバディを組んでプールに入りました。 今年初泳ぎ!天候もよく、 […]

[続きを読む →]

避難訓練

2013年06月24日 · · 寺家っ子のページ

6月20日(木) 今回は地震の避難訓練でした。津波を想定し、(工事の都合により)3階図工室前まで避難しました。 頭を守ることや「お・は・し・も」に気を付けて、真剣に避難する姿が見られました。   

[続きを読む →]

夢の教室

2013年06月24日 · · 寺家っ子のページ

6月18日(火) サッカー元日本代表の都築龍太さんを講師に招いた夢の教室が行われ、5年生36人の子どもたちが参加しました。 体育館では、みんなで体を動かし、友達同士で助け合うことを学びました。 また、その後の夢先生の授業 […]

[続きを読む →]

野菜のお世話

2013年06月24日 · · 寺家っ子のページ

6月17日(月) 2年生は、生活科の学習で野菜を育てており、毎日お世話をしています。 この日は、野菜に詳しい保護者の方を招いて、いろいろと教えていただきました。 一つ一つの野菜を見て、質問に答えてもらい、子どもたちは大満 […]

[続きを読む →]