11月11日(木)
きらめきエンジニア事業を行いました。
講師の先生から「音の仕組み」について教わりました。
糸電話をつくり、糸の種類によって音の聞こえ方に違いがあることを実感しました。
糸電話の糸を長くしたら?プラスチックのコップに変えたら?
子供たちの疑問や興味がたくさん生まれました。
音に音をぶつけて消す仕組みが身の回りの製品にも生かされていることを知り、
音のおもしろさを感じた子供たちです。
11月11日(木)
きらめきエンジニア事業を行いました。
講師の先生から「音の仕組み」について教わりました。
糸電話をつくり、糸の種類によって音の聞こえ方に違いがあることを実感しました。
糸電話の糸を長くしたら?プラスチックのコップに変えたら?
子供たちの疑問や興味がたくさん生まれました。
音に音をぶつけて消す仕組みが身の回りの製品にも生かされていることを知り、
音のおもしろさを感じた子供たちです。
コメント (0)
コメントを受け付けておりません。