滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

3年生

レッツ!ミュージック!(3年)

2021年10月22日 · · 3年生

学習発表会の練習に取り組んでいます。 3密や換気に気を付けて、リコーダーや鍵盤ハーモニカ、木琴などの楽器を演奏したり、歌を歌ったりします。 本番まで、一生懸命頑張るぞ!!

[続きを読む →]

音の伝わり方を調べよう(3年)

2021年10月11日 · · 3年生

3年生は理科「音をつたえよう」で、糸電話を作って音の伝わり方を調べました。 糸の張り方やふるえ方を確かめながら実験し、伝わり方を学習しました。 今度の土曜授業では、それぞれが試してみたい材料や方法を使い、いろいろな糸電話 […]

[続きを読む →]

お店の工夫を見付けよう(3年)

2021年10月08日 · · 3年生

社会科「店ではたらく人」の学習として、「大阪屋ショップ エール店」へ見学に行きました。 感染症対策として、開店前に見学させていただきました。 買い物のときとは違う視点をもって見学することで、たくさんの新たな発見することが […]

[続きを読む →]

Hit & Run!(3年)

2021年09月29日 · · 3年生

3年生は体育科で「ラケットベースボール」を始めました。 ティーを使ってのバッティング練習を楽しんでいます。

[続きを読む →]

上手にバトンパス!(3年)

2021年09月13日 · · 3年生

3年生は運動会に向けて、リレーの練習に励んでいます。 「渡す手ともらう手」「リードしてもらうこと」等をがんばっています!

[続きを読む →]

みんなで楽しく遊ぼう!(3年)

2021年07月21日 · · 3年生

1学期の最後に、お楽しみ会を行いました。 各団ごとに考えた遊びに、1組も2組も夢中になって遊びました。 これからもどんどん、自分たちで企画して、楽しい活動をしましょう!

[続きを読む →]

工場見学&植物園に行こう(3年)

2021年06月25日 · · 3年生

3年生は校外学習に行きました。 午前は社会科の学習として、しろえびせんべいファクトリー(ささら屋立山本店)に行き、工場見学や手焼き体験をしました。 午後は科学の時間の学習として、富山県中央植物園に行き、植物オリエンテーリ […]

[続きを読む →]

見付けよう、校区の「宝物」~ほたるいかミュージアム編~(3年)

2021年06月01日 · · 3年生

3年生は総合の学習として、ほたるいかミュージアムに社会見学に行きました。 社会科で学んだことを生かそうと、道中の建物等を地図で確認しながら行き、 職員さんの話を真剣に聞いたりタブレットで館内の写真を撮ったりしました。

[続きを読む →]

安全に自転車に乗ろう(3~6年)

2021年05月18日 · · 3年生, 4年生, 5年生, 6年生

3~6年生の交通安全教室が行われました。 あいにくの悪天候により屋内での実施になりましたが、子供たちは警察署の方の話をよく聞き、自転車の安全な乗り方や注意点を確認しました。

[続きを読む →]

寺家小生き物マップをつくろう(3年)

2021年05月10日 · · 3年生

3年生は科学の時間に、寺家小生き物マップをつくりました。 理科や科学の時間に調べたことを、グループでまとめて、一つの地図にしました。 連休明けも、元気に楽しく活動しています。

[続きを読む →]