6月1日 木曜日 カターレ富山の椎名伸志選手にお越しいただき、夢教室を開きました。 椎名選手がお話しすることを真剣に聞いている子供たちの姿がとても印象的でした。 質疑応答では、お話されたことや、興味があることに進んで質問 […]
寺家っ子のページ
3年 体育 スポーツテスト
2023年06月02日 · · 3年生
5月23日(火) 市役所スポーツ課の金森先生と専門学校の学生がスポーツテストの計測を手伝ってくださいました。 先生たちの話をよく聞いて、立ち幅跳び、握力、長座体前屈に取り組みました。 今後、伸ばしていきたいところを体育で […]
3年 校外学習 カネツル砂子商店
2023年05月23日 · · 3年生
5月22日(月) 3年生の校外学習第二弾として、カネツル砂子商店さんへ行きました。 ほたるいかを加工する工場を見ました。 子供たちの質問にも丁寧に答えていただきました。 自分たちの住む地域への興味が深まったようでした。
3年校外学習 ほたるいかミュージアム
2023年05月22日 · · 3年生
5月19日(金) 地域の施設に興味をもつために1つ目の校外学習として、ほたるいかミュージアムに行きました。 今年度、初めての校外学習ということで、3年生の子供たちは、とても楽しみにしていたようです。 不漁が続くと言われて […]
図書室の秘密(5年)
2023年05月16日 · · 5年生
5月8日(月) 国語で図書室の本の並び方の秘密について司書の正工先生に教えていただきました。 子供たちにどんな秘密だったか聞いてみてくださいね。 n
3年生 外国語活動
2023年05月11日 · · 3年生
5月10日(水) 1組と2組の外国語活動がありました。 友達に今日の気分を聞いたり、曜日の歌を歌ったり、元気いっぱい活動をしていました。 ふりかえりは、タブレットで行っています。入力も短時間でたくさん打てていました。 今 […]
学童体育大会に向けて③(5・6年)
2023年04月28日 · · 5年生, 6年生
5・6年生合同でハードル走の練習をしました。 団に分かれ、6年生が今までの経験を基に教えたり、一緒に競いながら練習したりしました。
ようこそ1年生!キラキラ班結成集会
2023年04月28日 · · 寺家っ子のページ
1年生の歓迎を兼ねた、キラキラ班(縦割り班)の結成集会を行いました。 1年生一人一人が自己紹介をしたり、班ごとに風船ゲームをしたりしました。 これから一年間、このメンバーで様々な行事や清掃活動等をがんばってほしいです。
学童体育大会に向けて②(5・6年)
2023年04月21日 · · 5年生, 6年生
教育委員会の金森さんを先生としてお招きして、ハードル走の練習をしました。 5年生は「踏切のタイミングや着地のリズム」を、6年生は「抜き足のリズムや上げ方」等を教わりました。