2月7日(火) 厚生連滑川病院から助産師の砂田先生をお招きし、いのちの教室を開きました。 自分の命のルーツが折り紙にあいている小さな穴の大きさに子供たちは驚いていました。 最後には、「命を大切にする」「自分を大切にする」 […]
寺家っ子のページ
とびばことべたよ!(2年生)
2023年02月07日 · · 2年生
2月7日(火) 2年生のとびばこ教室がありました。 教室が始まる前は、とびばこが得意で楽しみにしている子や苦手で不安そうな顔をしている子もいました。 しかし、練習が始まると苦手な児童も一生懸命練習に取り組むことができまし […]
様々な体験から(5年)
2023年02月06日 · · 5年生
3学期が始まり、1か月が経ちます。 日々、様々な体験から学びを得ている子供たちです。 体育…跳び箱では、着地も含めてよりきれいに、より高い段を目標にしました。大雪のあとは雪遊びをしました。 図工…一版多色版画に挑戦中です […]
第45回寺家小学校ブラスバンド部定期演奏会
2023年02月05日 · · 寺家っ子のページ
5日(日)市民会館大ホールにて、第45回寺家小学校ブラスバンド部定期演奏会が行われました。学校の第二音楽室から、毎朝聴こえるブラスバンド部の皆さんの演奏、式の際に流れる校歌は、いつも寺家っ子の背中を押してくれていました。 […]
スキー教室(3~6年生)を行いました
2023年02月05日 · · 寺家っ子のページ
2日(木)多くの保護者、地域の皆様のご協力のもと、スキー教室を行いました。好天に恵まれ、どの班の児童も技能がめきめきと上達し、楽しさを味わいながら滑ることができました。寺家っ子のために毎年ご協力くださる地域の方々、保護者 […]
年長さんとの交流会
2023年02月02日 · · 1年生, 未分類
1月31日に、年長さんとの交流会を行いました。 優しく声をかけたり学校のことを教えてあげたりするなど、お兄さんお姉さんらしい姿がたくさん見られ、成長を感じました。
海洋ごみについて考えよう③(5年)
2023年01月31日 · · 5年生
10月に続き2回目のチャレンジとして、株式会社プロジェクトデザインの方々をお招きして、「CHANGE FOR THE BLUE」を体験しました。 今まで学習してきて分かったことや工夫したことを、一人一人全員が発表し、カー […]
冬となかよし集会、がんばるぞ!(2年生)
2023年01月27日 · · 2年生
1月26日(木) 来週、1・2年生で行う冬となかよし集会の準備がスタートしました! 2年生の子供たちは、「思い出に残る最高の集会にしよう」という目当てのもと、係に分かれて準備を進めています。 子供たちは今までの経験から、 […]
0125_オンラインで授業を行いました
2023年01月25日 · · 寺家っ子のページ
1月25日(水)は、学校が臨時休業のため、オンラインで授業を行いました。いつものように、健康観察を提出したり、教室から配信される授業について学びを進めたり、事前に出された課題について考えをまとめ、提出したりしました。授業 […]