滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

寺家っ子のページ

第111回入学式

2018年04月09日 · · 寺家っ子のページ, 未分類

4月6日(金) 第111回入学式がありました。 緊張しながらも、担任の先生に名前を呼ばれると、一人一人元気よく返事をすることができました。 お祝いの言葉や6年生のすてきな歓迎の言葉も、真剣に聞いていました。 新しい教科書 […]

[続きを読む →]

第110回卒業式

2018年03月20日 · · 寺家っ子のページ

3月16日(金)第110回卒業式がありました。 卒業生の堂々と卒業証書を受け取る姿や、口を大きく開けて歌う姿に、成長した喜びと、別れの寂しさを感じました。 下級生も今までの感謝の気持ちと、これからのエールを、心を込めて歌 […]

[続きを読む →]

卒業を祝う会

2018年03月01日 · · 寺家っ子のページ

2月27日(火)卒業を祝う会がありました。 1年生は始めの言葉 2年生はプレゼントわたし 3年生は歌とリコーダー演奏 4年生は〇×クイズ 5年生は会の運営と、クイズを担当しました。 最後に6年生も縄跳びを披露しましたが、 […]

[続きを読む →]

長縄大会

2018年02月15日 · · 寺家っ子のページ

2月9日(金)色団対抗の長縄大会がありました。 1年生から6年生までが、赤、白、青、黄の4つの団に分かれ、連続して跳べた回数を競います。 1年生は大波小波。2年生以上は、一斉跳びで跳びました。 高学年になると、連続で70 […]

[続きを読む →]

マット運動教室(3年生)

2018年02月08日 · · 3年生, 未分類

2月1日、7日(水) スタジオじゆうの碓井先生が来てくださり、マット運動教室が開催されました。 マット運動の基本や、上手になるためのコツを教えていただきました。 子供たちのキラキラした笑顔からは、技ができたという達成感や […]

[続きを読む →]

冬となかよし集会

2018年01月24日 · · 1年生, 2年生

1月23日(火)1、2年生で、冬となかよし集会をしました。 今日のために2年生は言葉を考えたり、飾りを作ったりと、準備を進めてきました。 皆で風船を投げたり、歌を歌ったり、じゃんけん列車をしたりと、いろいろなゲームで楽し […]

[続きを読む →]

やる気大作戦

2017年12月20日 · · 寺家っ子のページ

12月19日(火)、やる気大作戦がありました。 今回は、各学年の代表者6名が、2学期にがんばったことと、これから3学期に向けてがんばりたいことを発表していました。 学習発表会やさわやかランニングをがんばったことや、これか […]

[続きを読む →]

チャレンジ集会

2017年12月09日 · · 寺家っ子のページ

12月8日(金)チャレンジ集会がありました。 今回の集会では、100人以上の寺家っ子たちが、縄跳びやフラフープ、跳び箱、ジャベリックスローなどを披露してくれました。 前回は参加しなかった1年生も今回は参加し、元気に縄跳び […]

[続きを読む →]

学習発表会

2017年11月22日 · · 寺家っ子のページ

11月18日(土)寺家っ子学習発表会がありました。 最初は1年生による「みてみてきいて!?じどう車くらべ」です。 国語の学習を生かして、自分達で調べた車の仕事と仕組みを、詳しく説明していました。振り付けも大きくて元気いっ […]

[続きを読む →]

5年生音楽教室〔三味線〕

2017年11月22日 · · 5年生

11月21日に、濱谷拓也先生をお招きして、音楽教室を行いました。 音楽教室は、三味線での「新川古代神」の演奏から始まりました。聞き慣れた音楽に合わせて、新川古代神を踊る子もいました。 三味線や三線での生演奏を聴いた後、そ […]

[続きを読む →]