滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 2

4年生校外学習

2017年10月04日

9月28日(木)

富山市科学博物館と富山地区広域圏クリーンセンターへ校外学習に行ってきました。

科学博物館では、グループに分かれて展示物を見学したり、体験したりしました。

グループの友達と協力して問題に答える活動にも一生懸命取り組みました。

プラネタリウムでは、ドラえもんの映像を通して太陽系のひみつを楽しく学ぶことができました。

クリーンセンターでは、燃やせるごみがどのように処理されているのかを見学しました。

1日に約300台のごみ収集車がクリーンセンターへ集まってくることや、環境を考えてごみを燃やしていることを知り、自分たちにもできることはないかと考えていました。

校外学習で学んだことを、理科「月や星の動き」の学習や、社会科「ごみのしょりと利用」の学習につなげていきます。

コメント (0)

コメントを受け付けておりません。