7月17日(木)
トヨタ自動車の方に来ていただき、「車のパワーとコントロール」について教えていただきました。
空気エンジンカーを使ったボーリング実験や本物の車を引っ張る体験など、子供たちは楽しんで取り組んでいました。
エンジンの仕組みや車のもつ力を実感し、「車ってすごいな」と感じていました。
ソフトドッジボール大会
2014年07月07日 · 寺家っ子のページ
寺家っ子はつらつタイム
2014年06月26日 · 寺家っ子のページ
5・6年生宿泊学習
2014年06月16日 · 寺家っ子のページ
6月10日(火)~12日(木)
5・6年生の宿泊学習を国立能登青少年交流の家で行いました。
1日目と2日目は過ごしやすい天候の下、カッター、カヌー、ディスクゴルフで元気に体を動かしました。
夜のナイトアドベンチャーとキャンドルサービスでは、班の仲間と心を合わせて活動しました。
2日目の野外炊飯では、カレーライスづくりに挑戦! 薪割りや火加減の調節など、初めてのことに戸惑いながらも、みんなで協力してつくりました。
3日目は、篆刻づくりを行いました。自分の名前や好きな絵など、思い思いの形を彫り、出来上がった作品に満足していました。
3日間を通して、貴重な体験をした子供たちは、一回り大きくなって帰ってきたように感じます。
これからの学校生活に、この経験を生かしてほしいと思います。