滑川市立寺家小学校

滑川市立寺家小学校 header image 4

3年生

植物を育てよう(3年)

2021年04月28日 · · 3年生

3年生は理科の学習として、ヒマワリとホウセンカの種を植えました。 自分のポットにしっかりと種を植え、大切に育てようと水やりをしました。

[続きを読む →]

3年生のみなさん、保護者の皆様へ

2020年03月03日 · · 3年生

3年生のみなさん、体調はどうですか。 今週から家庭訪問を実施します。みなさんに会えるのを楽しみにしています。 訪ねたとき、元気な顔を見せてくださいね。   さて、保護者の皆様。 3月の学年だよりをのせました。 […]

[続きを読む →]

3,4年生 音楽会、大成功!!

2019年10月11日 · · 3年生, 4年生

10月9日(水)に滑川市小学校音楽会が開催されました。 寺家小学校は、3,4年生が出場し、 「にじ」「世界に一つだけの花」の2曲を合唱しました。 どちらの曲も、子供たちが大好きな曲です。 1曲、1曲、聴いている人を幸せに […]

[続きを読む →]

3年 図工楽しいよ!

2019年10月11日 · · 3年生

自分で想像した「お話の絵」を題材にして、絵画制作に取り組んでいます。 スパッタリング等、絵の具を飛ばしてできる模様や色の重なり具合が おもしろく、生き生きと制作に取り組んでいます。 どんなお話の、どんな場面が出来上がるの […]

[続きを読む →]

3年 校外学習に行ってきたよ!

2019年10月11日 · · 3年生

9月27日に梅かまU-mei館、健康パーク、県中央植物園に校外学習に行ってきました。 かまぼこの原料やつくり方、機械のこと等、たくさんの質問に、答えていただきました。 手際よく細工かまぼこの絵付けをされている手際のよさに […]

[続きを読む →]

交通安全教室(3~6年)

2019年05月21日 · · 3年生, 4年生, 5年生, 6年生

3~6年生は交通安全教室を行いました。 3・4年生はグラウンドでの練習でした。 安全教室を終えた子供たちからは、「これからは左右の安全確認だけでなく、前後の安全確認も気を付けて行いたい」という声が上がるなど、安全に対する […]

[続きを読む →]

マット運動教室(3年生)

2018年02月08日 · · 3年生, 未分類

2月1日、7日(水) スタジオじゆうの碓井先生が来てくださり、マット運動教室が開催されました。 マット運動の基本や、上手になるためのコツを教えていただきました。 子供たちのキラキラした笑顔からは、技ができたという達成感や […]

[続きを読む →]

3年生校外学習

2017年10月20日 · · 3年生

10月13日(金)に、梅かまミュージアム U-mei館、とやま健康パーク、富山県中央植物園へ校外学習に行ってきました。 梅かまミュージアム U-mei館では、かまぼこの原料や、作り方、かまぼこの種類等の説明を受けた後、実 […]

[続きを読む →]

エールに行きました。

2017年10月04日 · · 3年生

9月21日(木) 社会科の学習で、寺家校区にあるエールのまるまんさんへ校外学習に行ってきました。バックヤードの中を見せていただいたり、「並べ方の工夫」や「看板の工夫」等についての話を聞かせていただいたりしました。 見学中 […]

[続きを読む →]

寺家の大好きをみつけよう(櫟原神社)

2017年07月04日 · · 3年生

  6月8日(木) 櫟原神社に見学にいきました。拝殿の中に入れてもらい神主さんから、櫟原神社の歴史や建物の説明等を聞きました。その後学校で調べたいこと、発表したいことを決めグループ分けをしました。神様について調べるグルー […]

[続きを読む →]