7月31日(金)
毎年行われるねぶた流しに、
今年も地域の方に協力いただいて参加しました。
5,6年生が作ったたいまつに飾りや野菜をつけて、
ねぶたを海に流しました。
美しい夕日をバックに、激しく燃えるねぶたの様子を
見守る子供もたくさんいました。
参加した子供たちにとって、とても貴重な経験になりました。
6月29日(月)、地域のお年寄りを招いてあく手のつどいを行いました。ペタンクやお手玉・けん玉などの昔の遊びをいっしょに楽しみました。仲よく活動することで笑顔があふれ、心の交流をはかることができました。