11月5日(土) 学習発表会を行いました。 1年生から6年生まで、それぞれの学年で学習したことを発表しました。 たくさんの観客の前で堂々と演技する姿から、寺家っ子のたくましさを感じました。 ◎1年生:音楽「ぼくたちわたし […]
3年生
エールに行ってきました。
2016年10月12日 · · 3年生
10月11日(火)社会科の勉強で、エールに校外学習に行ってきました。「かごのひみつ」「ラップのひみつ」を教えていただいたり、普段は入れないバックヤードに入って、大きな包丁で白菜を切る体験をさせていただいたりしました。子供 […]
ぼく・わたしは植物はかせ
2016年07月01日 · · 3年生
6月30日(木) 総合的な学習の時間は、「ひみつのたねの正体をさぐろう~ぼく・わたしは植物はかせ~」をテーマに、一人一人が自分が選んだ植物と真剣に向き合いながら、毎日お世話の活動に励んでいます。 5月20日に種まきをして […]
3・4年スポーツ教室
2016年02月16日 · · 3年生, 4年生, 未分類
2月12日(金) “スタジオじゆう”の児玉巧先生による跳び箱のスポーツ教室がありました。児玉先生から跳び箱が上達するための三つのポイントを教えてもらいました。 一つ目は手首の角度。二つ目は着地した手が滑らないこと。三つ目 […]
音楽会大成功!(3、4年生)
2015年10月17日 · · 3年生, 4年生
10月8日(木)に滑川市小学校音楽会が開催されました。 寺家小学校からは、3,4年生98名が出場し、 「How wonderful living together!(生きてるってすばらしい)」 「Smile Again」 […]
たねがとれたよ(3年生)
2015年10月02日 · · 3年生
5月からだ大事に育ててきたヒマワリとホウセンカの実ができ、 先日みんなで種とりをしました。 ホウセンカの花言葉は「私に触らないで」です。 その言葉どおり、熟した実に触れると実がはじけ、 中から種が飛び出しました。 子供た […]
3年生 ほたるいかミュージアム見学
2015年05月20日 · · 3年生
5月12日(火)に社会科と総合的な学習の時間の学習として、 ほたるいかミュージアムへ見学に行ってきました。 「寺家の町大好き~寺家のじまんを見つけよう~」ということで、 職員の方から滑川特産のホタルイカの生態や体のことを […]
2年生・3年生 子ども図書館見学
2015年04月23日 · · 2年生, 3年生
4月23日(木) 2年生と3年生は、先月滑川市民交流プラザ内にオープンした、子ども図書館の見学に行ってきました。 子供たちは、図書館司書の方による図書館の使い方についての話を熱心に聞いていました。 興味のある本を手にとっ […]